衣装のお持ち込みBring your own Kimono

お持ち込み料金はかかりません。
衣装は、着付け日の1週間~3日前までにご来店にて持ち込み、またはご郵送ください。
その際の送料はお客様ご負担とさせていただきます。
長襦袢に半襟をつけ、しつけ糸を外した状態でご用意お願い致します。着付けに必要な小物は下記をご参照ください。

訪問着

着物
長襦袢(半衿付き)
肌着
裾除け
足袋

帯揚げ
帯締め
帯板1枚
帯枕
腰ひも4~5本
伊達締め2本
衿芯
草履
バッグ
タオル3枚(薄手のもの)
脱脂綿50g(カットされていないもの)
髪飾り

振袖・十三参り

着物
長襦袢(半衿付き)
肌着
裾除け
足袋

帯揚げ
帯締め
帯板(前板1枚・後板1枚)
帯枕
腰ひも4~5本
伊達締め2本
衿芯
重ね衿
三重仮ひも
草履
バッグ
タオル5枚(薄手のもの)
脱脂綿100g(カットされていないもの)
髪飾り

7歳

着物
長襦袢(半衿付き)
肌着(キャミソールで可)
裾除け
足袋

帯揚げ
帯締め
帯板(前板1枚・後板1枚)
帯枕(手結びの場合)
腰ひも4~5本
伊達締め2本
はこせこ(ビラかん付き)
末広
しごき
三重仮ひも(手結びの場合)
草履
バッグ
タオル3~4枚(薄手のもの)
髪飾り
髪飾り(新日本髪の場合) かのこ・ちんころ含む

5歳

着物
羽織
長襦袢(半衿付き)

肌着(襟の深く開いたインナーシャツで可)
足袋
腰ひも3~4本
角帯
末広
懐剣
羽織紐(Sカン付き[留め金具])
雪駄
タオル2~3枚(薄手のもの)

3歳

着物
被布
長襦袢(半衿付き)
肌着(キャミソールで可)
足袋
腰ひも3~4本
伊達締め1~2本
草履
巾着
タオル2~3枚(薄手のもの)
髪飾り
髪飾り(新日本髪の場合) かのこ・ちんころ含む

卒業袴

着物
長襦袢(半衿付き)
肌着
裾除け

半幅帯
足袋(ブーツの場合ストッキングやタイツ)
腰ひも4~5本(着物がひざ丈の場合2~3本)
伊達締め2本
衿芯
重ね衿(なくてもよい)
草履またはブーツ
巾着またはバッグ
タオル3枚(薄手のもの)
髪飾り